火を使わない「ナス」のレンチンレシピ。暑い季節のおすすめメニュー
夏野菜の代表ともいえる「ナス」。初夏から秋にかけて旬を迎え、スーパーなどでも手に入りやすいことから、食卓に並ぶ機会も増えてきたのではないでしょうか。
一方、夏は火を使った料理を作るのもたいへんな時期。熱中症に陥るリスクもあることから、特に暑い日はレンチンで手軽に作れるレシピを知っておくと便利です。
そこで今回は、火を使わずに作れるナスのレンチンレシピ2品を、料理家の河瀬璃菜さんに教えていただきました。
教えてくれたのはこの人!
河瀬璃菜(かわせ りな)
料理家/フードプロデューサー
レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサルティング、レシピ動画制作など、食にまつわる活動は多岐にわたる。最新著書は「神レンチン あなたにやさしい電子レンジレシピ」(文藝春秋)。
河瀬璃菜(りな助) 公式ブログ
Instagram:@linasuke0508
「アサリ」もレンチンで手軽に!パスタで、ごはんでおいしいレシピ
ピリ辛ナスの肉玉丼
トライアルでの参考価格
ナス(1袋)/199円(税込)
※2022年6月 スーパーセンター藤沢羽鳥店調べ。
※トライアルの商品はすべて税込表示です。
※販売価格は時期や産地によって変動します。
材料(1人分)
中長ナス…2本
豚バラ薄切り肉…150g
青ネギ(小口切り)…適量
白いりごま…適量
焼肉のタレ(中辛)…大さじ2
水溶き片栗粉…小さじ1
ごはん…1膳
卵…1個
作り方
1. ナスは乱切りにする。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
2. 耐熱ボウルにナス、豚バラ肉、焼肉のタレを入れたら、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで5分加熱する。
3.「2」のラップを外して2分加熱したら、水溶き片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
4. 小さい耐熱ボウルに卵を割り入れ、卵がかぶるくらいまで水を入れたら黄身に爪楊枝で数ヵ所穴を開け、ラップをせずに600Wのレンジで50秒加熱する。水気はしっかりと切る。
5. 丼にごはんを盛り、「3」をかけたらレンジで加熱した「4」の卵をのせ、青ネギと白いりごまを散らす。
ポイント1 具材の加熱を2回に分けて行う
具材を2回加熱しますが、1回目は食材に火を通すのが目的。ただ、この段階だとやや汁気の多い状態なので、2回目はラップを外して水分を飛ばします。
さらに、水溶き片栗粉を加えることで食材とタレがしっかりと絡み、味の満足度もアップしますよ。
また、ナスは油との相性がいい食材。今回は豚バラ肉を使用することで脂分を補っていますが、ほかのお肉で調理する場合も、豚肩ロースなどなるべく脂がある物を選ぶのがおすすめです。
ポイント2 半熟卵もレンチンで簡単調理
卵はそのまま加熱すると黄身が爆発してしまいますので、それを防ぐために必ず黄身には爪楊枝で4〜5ヵ所穴を開けてください。それでも心配なようでしたら、最初の加熱時間を40秒程度にして、様子を見ながら加熱を加えていくといいですよ。
半熟卵を茹でて作ろうとすると時間がかかったり、思うような半熟具合にならなかったりしますが、レンチンでは短時間で失敗なく作れるので、覚えておくと便利ですよ!
とろなすカルパッチョ
材料(2人分)
中長ナス…4本
ミョウガ…2本
大葉…4〜5枚
レモン(くし切り)…適量
オリーブオイル…大さじ1と2分の1
塩…ふたつまみ
作り方
1. ナスは皮をむいて1個ずつラップで包んだら、600Wのレンジで3〜4分加熱する。
2.「1」を手で縦に3~4等分にざっくりと割き、皿に並べたら冷蔵庫で冷やしておく。
3. 大葉は千切りに、ミョウガは輪切りにする。
4.「2」にオリーブオイルを回しかけ、塩を全体にまんべんなく振ったらレモンを絞る。上に大葉とミョウガを飾りつける。
ポイント1 ナスは1つずつラップで包んで加熱
ナスの水分を保つため、皮をむいたナスは個々にラップでしっかり包んでください。そうすることで、蒸したときと同じ状態になり、とろっとした食感になります。
ポイント2 ナスは手で割き、あえて表面に凹凸を作ることで味なじみがアップ
加熱したナスを手で割くのもポイントです。包丁で切ったツルツルの切り口に比べ、手で割くとザラザラとした凹凸ができ、調味料や薬味とよくなじみますよ。
また、加熱直後のナスは熱くなっているので、やけどをしないように粗熱をとってから割いてください。
ポイント3 トッピングを変えれば和風にも洋風にもアレンジ可能!
今回は夏らしく大葉やミョウガを使っていますが、ほかの食材をトッピングするのも◎です。
例えば、生ハムやシラスも合いますし、生姜と鰹節をかけて焼きナスのようにして食べるのもおすすめですよ。なお、生ハムやシラスなど塩気のある食材をプラスする場合は、仕上げに振る塩は控えめにしてくださいね。
ナスを手に入れるなら、新鮮でお手頃価格のトライアルで!
旬を迎えたナスはおいしいのはもちろん、体を冷やす作用や夏バテに効く栄養を豊富に含んでおり、まさに夏に食べたい野菜です。
今回、河瀬さんが紹介してくれた2品は、どちらも食べたいときにサッと作ることができるのが魅力。ぜひ、冷蔵庫にはナスを常備してください。トライアルでは、旬ならではのお手頃価格でご用意しています!
野菜・果物など毎日食べたいトライアルの青果、鮮度と味へのこだわり